お知らせ 中医学の知恵で秋の「燥」と「躁」に対応しましょう 秋分の日が過ぎ、次第に秋が深まっていきます。日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みが急速に進むでしょう。この時期に、よく感じられるのは秋の「燥」と「躁」です。 燥の意味は、かわく・かわかす、「乾燥」「枯燥」です。 対義語は湿・潤です。 なぜ... 2023.10.09 お知らせコラム
お知らせ 子供が遺糞症に!?その”便秘”もしかして「助けて」のサインかも 子供がお腹が痛いと訴えるのに昨日もでてないし、今日もまた出なかった・・・ そんな日が続くと、どんどん不安が膨らんでいきます。 このままお腹のなかに便の固まりができて「遺糞症」にでもなってしまったら大変です。 たかが便秘と思っていても・・・ ... 2023.10.09 お知らせコラム
お知らせ どうして風邪を引くの?(金羚感冒散、柴葛解肌湯、勝湿顆粒) 風邪とは、正式は「風邪症候群」といって、上気道(鼻やのど)の急性炎症の総称です。 本来ならば、鼻、のど(咽頭・喉頭)、気管、気管支、肺などからなる呼吸器は、常に吸い込んだ空気と触れており、空気中にウイルスや細菌がいても侵入されて感染しないよ... 2023.10.06 お知らせコラム
お知らせ 秋は普段の2倍の髪が抜けることも・・・ササヘルス 秋は1年のうちで最も「抜け毛」が増える季節と言われています。普段は1日に50~100本程度の髪の毛が抜けると言われていますが、秋になると1日に200本以上抜けることがあるようです。原因としては、毛母細胞の入れ替わりや夏の紫外線ダメージの蓄積... 2023.09.28 お知らせコラム
お知らせ 歯周病は万病の元! 歯周病菌が引き起こす肺炎・・・ササヘルス ササヘルスの呼吸器における炎症性サイトカイン抑制作用 本年5月に開催された「第66回春季日本歯周病学会学術大会」にて、「下気道における P. gingivalis誘導性炎症性サイトカイン産生に対するクマ笹葉抽出液の抑制効果」と題して発表があ... 2023.09.28 お知らせコラム
お知らせ 葛根 葛根について 秋の訪れとともに涼しくなってまいりました。晩夏、初秋に河原沿いなどを歩いていると甘い香りがしたことはございませんか? その香りは大きな葉の裏に控えめに花をつけた秋の七草であるクズのものだったかもしれません。今回は、クズの根を基... 2023.09.26 お知らせコラム