お知らせコラム

フレイル・ロコモ医学会提携 生活習慣改善 若年期から

日本医学会連合会などは、「フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言」を発表しました。ロコモは2007年、日本整形外科学会が提唱しました。関節や筋肉、神経などの「運動器」が衰えて、立つ、歩く、の移動機能が低下した状態を指します。フレイルは日本老年医学会が14年に提唱。要介護手前の虚弱な状態のことで、「身体的」、「精神的」、「社会的」の三つの表れがあります。
国の調査では、介護が必要になる原因の半分以上をロコモとフレイルが占め、健康寿命を延ばすためにはこれらの克服が欠かせないとのこと。宣言の解説では、「若者も含む広い年齢層で、運動器の軽い機能低下がまずロコモとして現れ、その中から徐々に重症化、高齢者ではフレイルに至る」と両者の関係性を整理しましたとのことです。(読売新聞7/22)

タイトルとURLをコピーしました