お知らせコラム

20歳の頃がピークの免疫力。50歳だとどのくらい落ちるかご存じですか?中医学の免疫

とても寒い日が続いておりますが、体調はいかがでしょうか?
最近はコロナだけではなく、インフルエンザや風邪なども流行っておりますので、くれぐれも注意が必要です。
私たちが日々健康に過ごせるのは、身体の中の免疫細胞がウイルスや細菌を防ぎ、老廃物など取り除いてくれるからです。そして、免疫細胞は、傷ついた細胞たちを毎日修復しています。つまり、健康に暮らすためには、免疫力のアップがとても大切になります。
しかし、免疫力のピークは思春期~20歳。
それ以降は年齢とともに下り坂になります。
個人により差はありますが、40代ではピーク時の半分程度になることもあり、70代ではなんとピーク時の10%程度になってしまうと言われており、感染症やガンなどの疾患が急激に起こりやすくなります。
個人差がある免疫力・・・
例えば、風邪を引いてもすぐに治る人と、長引く人。
頻繁に風邪をひく人と、まったくひかない人。
疲れやすい人と、いつも元気な人。
ストレスで体調を崩しやすい人と、大丈夫な人。
同じ環境で暮らしているのに、人により大きな差があることを、不思議に思ったことはありませんか?
実はこれが免疫力の差です。免疫力をあげることで、毎日、健康にすごすことが可能になります。

免疫力を高める3つの方法

1.免疫力を高める入浴しっかり肩までお湯につかり、血流を良くして体の芯まで温めることが大切です。40℃のお湯に15分程度つかり、入浴前と後にコップ1杯程度の水分補給を心がけましょう。湯上がり後は身体が冷えないように気をつけます。※入浴剤を活用するのもおすすめ。

2.睡眠をしっかり取る質の良い睡眠をとりましょう。眠りについてから2〜3時間ほど経過すると、人間の体からは成長ホルモンが分泌されます。この成長ホルモンは細胞を修復したり、体全体の疲労を回復させる働きがあり、免疫力と密接な関係があります。また、睡眠を十分に取ることで、日中働いた脳をしっかりと休め、ストレスを解消することができます。

3.バランスよく栄養のあるものを食べる身体の内側からの防御力を高めるにはバランスの良い食事がポイント。免疫には、心臓や肺といった特定の臓器はありませんが、免疫細胞は腸や脾臓に待機しています。特に腸は免疫にかかわる細胞が多く、体を守る大切な免疫器官です。だからこそ、普段から腸の健康を保つことが大切になります。

中医学からの免疫とは・・・
中医学では病気が起こる原因を二つの方向から考えます。
一つは体内の「正気」が足りない状態。
もう一つは病気をもたらす「邪気」の影響です。
正気は体が病気に抵抗する防御力のような存在で、
一方、邪気は体に悪い影響をもたらすもの。
気候などの影響で外から入り込む外邪(がいじゃ)(風・火・暑・湿・燥・寒などの邪気)と、体内に発症する内邪(痰湿や瘀血など)があります。
花粉などのアレルゲンやウイルスなどは、外邪にあたります。病気を予防・改善するためには、日頃から正気をしっかり養い(扶正(ふせい))、邪気に侵されてしまったら早めに取り除く(袪邪(きょじゃ))ことが大切です。
ただし、正気を養っても邪気はそのまま、邪気を取り除いても正気は足りない、そんな偏った対処では体質改善につながらないので要注意です。
病気予防・改善するためには、日頃から正気をしっかり養い(扶正)邪気に侵されてしまったら早めに取り除くこと(袪邪)が大切です。
自分の体に状態に合わせて、バランスよく扶正・袪邪を行うことが重要です。

タイトルとURLをコピーしました