お知らせコラム

しっかり予防!冬季のヒートショック

暦の上では立春を迎える2月この時季に気をつけたいのが「ヒートショック」
ヒートショックとは、急激な環境温度の変化によって、血圧が上下に大きく変動することをきっかけとして起こる、健康被害の総称です。
ヒートショックは、特に冬季の入浴時に起こりやすいことが知られています。
暖房をしていない脱衣場や浴室では室温が低くなりがちで、こうした中で衣服を脱ぐと、急速に体表面から体温が奪われて血管が収縮し、血圧が急激に上がります
温かい湯船に入れば、今度は血管が拡張して、血圧が急激に下がります。
ヒートショックを防ぐには“温度差を減らすこと”です。
十分な暖房設備と防寒がポイントです。
◎入浴前に脱衣場と浴室を暖かくしておく
◎湯船の温度はぬるめ(41℃以下)とし、長湯を避ける
◎入浴前のアルコール・食後すぐの入浴は控える
高齢の方、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの動脈硬化リスクがある人、肥満や睡眠時無呼吸症候群、不整脈がある人も、ヒートショックの影響を受けやすいため、ぜひ意識して対策を心がけましょう。
参考情報:協会けんぽ
タイトルとURLをコピーしました