お知らせ カラカラ空気の秋空に肌・髪・カラダの「乾燥」ケア 夏の蒸し暑さがようやく落ち着く頃。涼しさにほっと一息つく一方で、今度は乾燥が気になります。秋から冬は空気がカラカラに乾き、体の内も外も乾燥のダメージを受けやすい時期。カサつく肌や髪はもちろん、体調も崩しやすくなるので、日々のケアで身体の潤い... 2024.09.18 お知らせコラム
お知らせ ササの葉ニュース 9月号 9月に起きやすい不調 9月は、白露(はくろ)と秋分の2つの節季があり、絵々に涼しくなって陽盛から陰盛に変わる時期です。この変化に体が順応できないと、疲労感や食欲不振、また精神的な症状などが現れやすくなります。また、この時期は残暑の影響で発汗... 2024.09.16 お知らせコラム
お知らせ のどに症状が出やすい秋の花粉症(花粉が気管支に入り込み、喘息に似た症状が出ることも・・・) 秋は気温や湿度が変化しやすく、朝晩と日中の寒暖差も大きくなって体調を崩す人が増えてきます。風邪などの感染症である場合もありますが、毎年、夏の終わりから秋頃になると、咳やくしゃみ、鼻ずまり、目の調子が悪い、肌が荒れる・・などの症状が出る場合は... 2024.09.16 お知らせコラム
お知らせ 季節の変わり目に「寒暖差」に負けないカラダづくり 夏から秋に迎え、そろそろ冬の足音も…。そんな季節の変わり目に当たる晩秋は、寒暖差や夏の疲れの影響から体調を崩しやすい時期。「だるい」、「食欲がない」、といった不調を感じることも多いので、体調をしっかり整え、冬に備えて元気な体づくりを目指しま... 2024.09.15 お知らせコラム
お知らせ 睡眠時の「熱中症」にご注意ください 熱中症は日中だけでなく、夜間や睡眠時にも発症することがあります。実は、夜間に熱中症で亡くなる方が熱中症全体の 3 割程を占めており、命に危険が及ぶことがあります。その理由として、特に睡眠時は熱中症や脱水の症状を自覚しにくいことや、周囲も気が... 2024.08.31 お知らせコラム
お知らせ 体質ケアで「気象病」対策 雨や台風が近づくと、頭痛に悩まされたり関節が痛んだり…。そんな天気によって現れる不調は、「気象病」かもしれません。天気の影響を避けることはできませんが、症状は軽くしたいもの。日々の養生で身体を整え、不調の起こりにくい体質づくりを目指しましょ... 2024.08.25 お知らせコラム